TAG 怪我・病気・入院

薬の種類と薬局での表現

主な薬の種類と形 日本語(発声) Tiếng Nhật (Phát âm) 内用薬  Thuốc để uống 錠剤  (jozai) Viên nén シロップ(Shiroppu ) Thuốc dạng siro …

日本の病院の診察の流れ・診療科名・利用方法

日本で病気やけがをした時には、病院に行って適切な治療を受けることができます。ここでは、日本の病院の診察の流れ・診療科名・利用方法をまとめています。病院によって少し違いはありますが、大まかな流れは基本的に同じです。日本の病…

外国人が日本の警察や救急車を呼ぶための知識と方法

緊急時の連絡先を知っておくことは、とても大切です。日本で、事故や事件で警察への通報をしなければならないときはどうすればいいか。そして、けがをしたときに救急車を呼ぶにはどうしたらいいか。何かあったときにあわてずに行動できる…

日本の薬局や病院でもらうクスリの種類やよくある表現方法

日本の薬局や病院に行ったときに、いろいろな薬を見かけますが、ここで、日本語で書いてあるものを訳してみます。今回は、ベトナム語と日本語を混ぜて説明してみます。これで、病院に行った際も安心して、薬を処方してもらったり、薬局で…