三菱東京UFJ銀行では、国内に773店 海外に73店 (2010年3月時点)に支店を置き、日本全国に約8,300台のATMを設置しています。
三菱東京UFJ銀行では、現在日本滞在6ヶ月未満の「非居住」にもを口座開設を認めています。また入国後6か月以上経過しているのであれば、日本に住所または居所があるものとして、一般の口座開設ができます。
国内の日本人と同じように、ATMも使えますし、キャシュカードを使った振り込みもできるようになります。
三菱東京UFJ銀行の本支店でのお金の出し入れには、ATM利用時間内なら手数料もかかりません。]
三菱東京UFJ銀行口座の開設に必要なもの
・本人確認書類
・申込書への自署での記入(フリガナは日本語カタカナで)
・印鑑(銀行口座の届出印になります。シャチハタは除きます)
・連絡可能な電話番号
口座開設に必要な本人確認書類
本人確認書類は、次のうち、いずれかが必要ですが、皆さんは在留カードを用意します。
・Aのうち1つが必要になります
・Aが用意出来ない場合:Bのうち2つ
・Aが用意出来ない場合B1つとC1つの両方
A
運転免許証
パスポート
個人番号カード
住民基本台帳カード
在留カード
特別永住者証明書
運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)
いずれも写真のあるものに限られます。
B
健康保険証
年金手帳
印鑑登録証明書(実印を口座の届出印に使用しない場合のみ)
C
住民票の写し(コピー不可)
公共料金(電気・水道ガス・固定電話・NHK)の領収書(最近6ヶ月以内のもの)
住民票の記載事項証明書
戸籍の謄本または抄本(附票付き)
印鑑登録証明書(実印が口座届出印でない場合のみ)
官公庁より発行・発給された書類(顔写真のないもの)
国税・地方税の領収書
納税証明書(領収書日付等が6ヶ月以内のもの)
社会保険料の領収書(領収書日付等が6ヶ月以内のもの)
本人が店頭に出向くほか、郵送による口座開設方法も扱っています。
マイナンバーカード(個人番号カード)がある人の場合には、インターネットからの申し込みも可能です。

口座開設までには約1週間、インターネットからの申し込みの場合には2週間かかるとされています。